生活・社会

Twitterのハッシュタグに記された追悼・悲しみの証。
残念でならないです。
クリエイターがいなければアニメは生まれてこないのに。

どうか二度と同じことが起きませんように。

PC

Thumbnail of post image 042

 GoogleサーチコンソールのURL検査やインデックス追加を連続して行っていると制限が入ります。
URL検査の場合は「割り当て量の超過」、インデックス登録のリクエストは「エラー」のタイトルで表示されます。
予備段階と ...

生活・社会

Thumbnail of post image 122

去年に比べかなり多いです。
触っても刺されない種類のようで、たぶんマイマイガの毛虫。

何故か壁面に登りたがるので、 日陰の壁面にこのくらいの密度でびっしりと群がっています。
日が当たり始めると日陰の面に移動 ...

生活・社会

最近注目されている右直事故の報道を見て、道路交通法をおさらいして自分の運転を見直そうと思います。
この記事の法令は全て総務省運営のe-Govウェブサイト(を引用・参照しました。

まずは信号機。信号機の決まり事は道路 ...

生活・社会

令和

元号が平成から令和になって約1週間。
メディア報道は改元ネタから連休中に起きた出来事に切り替わっていますが、仕事や勉強などで日付を扱って改元を実感するのは今日からですね。

書類の様式は西暦ベースが合理的だと思うけど ...

PC

thunderbird設定画面2

「起動時にメールが自動受信されない」

Thunderbirdで複数のアカウント(メールアドレス)を作成し、かつ、受信フォルダを統合している時に起きることがある事例で、「多分設定で治るだろうけど手動受信できるし時間ごとの新着 ...